エル ソニケテライブ 大盛況!
Hola!スペイン在住のフラメンコダンサーMAYUKAです。只今、日本に一時帰国中です♥
7/28(日) 八王子グランデセオにて フラメンコスタジオ エル ソニケテライブを開催しました。
ライブといっても ダンスナンバーは全て合わせもの。音楽から振付、構成すべてばっちり打ち合わせて しっかり練習。
そして本番となりました。通常 劇場などで公演するようなものばかりでしたが、タブラオ特有の距離感が臨場感も醸し出し、お客様には大好評頂きました。
やり遂げたーって感じで 私もとても嬉しいです。
第一部
1.オープニングタンゴ
バストンを使用してリズムを奏でるナンバーでオープニング。セビージャの踊り手ヘススアギレラの振り付け。私の大好きな踊りです。今回のナンバーはすべて20年来踊ってきています。あの頃より私も成長して よりリズムを理解し回し、楽しく踊ることに重点がおけました。
2.タラント
スタジオの若手エレーナサンダースのソロ。綺麗だけじゃない、泥臭いフラメンコの一面を表現することに成功!ひと味違う彼女の魅力が発揮されました。お客様も拍手喝采!
3.ソレアポルブレリア
やはりセビージャの踊り手イサベルロペスの振り付けを滝沢恵先生から習ったソレアポルブレリア。全てのパソにファルセータで音楽が付いていて本当に難しいです。マヌエラロサと何時間も何日も練習し、当日は最高の出来でした!!
第二部
1.ハレオ
ベニートガルシア先生の振付。マリアカルロータがピアノをアレンジ。ピアノで踊るのは初めてなので素晴らしさにすっかり魅了されました。
エレーナちゃんとは主にオンラインレッスンで一緒に練習して来ました。この1カ月さらに共に踊って最終調整。本番が一番楽しく踊れたねと2人で にやり。
2.シギリージャ
マヌエラロサのソロ。2年前も13歳で同じシギリージャを踊りました。今回15歳のシギリージャ。。迫力も増して、自信もついて、素敵な踊りになりました。今後ももっともっと成長していきます!!
3.ファルーカ
私MAYUKAのソロ。ギターのカッティング場面はゼロ。全ての振りと音楽がぴったり合っていて、寸分の隙もなく踊り切りました。
ギターの奏碧さん他、アーティストの緊張感、私は力を抜いた踊りながら、全神経を集中させて挑みました。
今後もさらに精進し踊りを極めていきます!次回 是非みなさんご来場くださいね~~
筆者 Mayuka (相田繭佳) フラメンコ スタジオ エル ソニケテ(東京&ヘレス)代表。フラメンコ歴35年。1996年よりフラメンコ教室を開設。東京都日野市で教室と貸しスタジオを経営しつつ、2015年からスペイン、ヘレス デ ラ フロンテーラに住み、日本とスペインを往復しています。 フラメンコやスペインについて知りたいことのある方はお気軽にご質問ください。ヘレス観光のお手伝いも致します。メールでお問合せ下さい。